全国どこでも対応可能な完全マンツーマンサポート

介護保険適用介護タクシーをはじめるには

1 はじめに

こんにちは、介護タクシー開業支援の今西です。

今回、介護保険が使える介護タクシーのサービス提供のお手伝いが出来ればと思い、介護保険が使える介護タクシーの開業支援を始めることといたしました。
皆さんもご承知の通り超高齢社会といわれる現代社会において、介護サービスのニーズは高いです。2025年にはいわゆる団塊の世代の方が75歳以上の後期高齢者になられる為、要支援、要介護者の増加が懸念されています。
2000年に介護保険制度が施行され、約20年が経ちましたが、制度を利用されている方は右肩上がりです。
加齢とともに、心身の機能の衰えや疾病により、何らかの支援が必要になってきます。これまで介護タクシーの開業支援を行ってきましたが、多様なニーズにお応えできるよう、地域の社会資源として介護タクシーのみならず、介護保険が使える介護タクシーが地域住民の方々の生活の質の向上と在宅での介護生活を維持する一助が担えればと考えています。

2 各申請について

ここでは、各申請について説明をします。

法人格の申請について

介護保険が使える介護タクシーは、介護保険サービスの中の訪問介護サービスにあたります。後でサービスの内容については触れたいと思います。
新たに事業をはじめようと思っている方に対して事業の申請手順、手続きなどを解説していきます。
数ある介護事業の中で、訪問サービスは箱物を必要としないサービスで、サービス提供責任者1名につき、直近三ヶ月での利用者数40名以下となっています。
介護保険サービスを行う上で、知っておいてもらいたいことがあります。介護保険サービスを始める際、個人での開業が出来ません。したがって法人格の取得が必要です。
法人格の申請は、NPO法人、合同会社、株式会社の申請があります。比較的安価で始められるのはNPO法人ですが、介護事業といえども営利を求めていく必要があると私は思っています、営利、非営利云々ではありませんが、安心・安全・安楽な介護は大前提で、お客様を満足させることが出来る質の高いサービスを提供していくことが、今後の介護業界で選ばれる事業所であると考えます。
申請方法はNPO法人、合同会社、株式会社の其々、お好きな会社形態を選んでいただき、形態に合わせた支援の手続きについては個別で説明していきたいと思います。

 

タクシーの申請

法人格を取得しましたら、今度はタクシーの申請です。必ず必要なのが二種免許です。
申請書作成や法令試験対策などは、数多くの開業支援実績を持つ私が手厚くサポート
いたしますので、どうぞご安心ください。また、申請等で不明なことがあれば遠慮なく
おっしゃってください。

 

介護保険(訪問介護)の指定申請

訪問介護の申請については、必要資格及び人員基準の要件があります。まず、必要な人数についての説明です。訪問介護は他の介護サービスと異なって、介護職員初任者研修(旧 ホームヘルパー)を修了した者でないと、業務に就くことが出来ません。
介護職員初任者研修修了者が2名、サービス提供責任者1名が必要で、サービス提供責任者は介護職員実務者研修修了者以上の有資格者でなければ業務に就くことが出来ません。介護職員実務者研修は初任者研修修了後にすぐ受講することが可能です。実務者研修を持って、介護保険事業所で実務3年以上の経験を得ると介護福祉士の受験資格ももらえます。介護福祉士が事業所内に多くいると、加算がもらえ、収益向上にも繋がります。少し話が逸れてしまいましたが、サービス提供責任者は常勤(正社員)でなければなりませんが、あとのメンバーは必ずしも正社員である必要はありません。詳しくは、開業支援で説明していきます。

 

訪問介護ってなんだろう?

訪問介護とは、要介護や要支援の認定を受けた高齢者等がご自宅で介護福祉士や訪問介護員などによって身の回りのお手伝いを行います。

訪問介護の種類として、大きく3つに分かれます。

  • 身体介護
  • 生活援助
  • 通院等乗降介助(介護保険が使えるタクシー)※要介護の方のみ対象

それぞれの説明をしていきます。

身体介護

食事の介助、衣服の着脱、入浴の介助、排せつの介助、体の清拭、その他必要な身体介護

生活援助

生活援助:調理や洗濯、住居の掃除、買い物その他必要な家事

通院等乗降介助(介護保険が使えるタクシー):※要介護の方のみ対象

通院などの為に、訪問介護員が自ら運転する車両で乗車・降車の介助を行うとともに、乗車前、降車後の屋内外の移動または通院先での受診の手続き、移動等の介助(自家用有償運送許可を別に取る必要があり、4条のぶらさがり許可と言います。)

※通院等乗降介助のサービスを提供する場合は、一般乗用旅客自動車運送事業(福祉輸送事業限定)などの許認可を最寄りの運輸局から受けていなければいけません。

 

当社で介護保険を適用した介護タクシー事業の開業コンサルを開始しています。

気になった方は、お気軽にお問い合わせください。

Copyright© 介護タクシー開業支援<公式サイト> , 2020 All Rights Reserved.